
こんにちは「美味安全野菜栽培士」の ナベ です!
約10年前、まったくの素人から野菜を育て始めました。
ニンジンをうまく作りたいと【ニンジン園】としてやっています。
それが高じて「美味安全野菜栽培士」まで取ってしまいました(笑)
そして、最近の菜園の様子を出来るだけ見ていただこうとブログを始めています。
今回はいよいよ春のジャガイモの植え付けです。
今日は詳しく紹介しますね。をお送りします。
それでは見てください。

春のジャガイモの植え付け
私のジャガイモの植え付けです。
基本は、畝は耕運機などがないために畝を耕すのは
基本3本鍬です。だから、一度作った畝は作物を変えながら
使い続けます。
①畝を耕します



②肥やし、石灰を入れます


有機石灰を使っています

③すきこんで畝立てをします


畝幅は70cmです


レーキで整地

畝の完成!
④ジャガイモの準備

今回は、男爵とメ―クイーンです


春は大きい種芋はカットして草木灰を付けて植えます
⑤植え付け準備


40㎝の千鳥で穴をあけます
私は40㎝の千鳥植えをしています


⑥植え付け終了

⑦マルチをかけます

⑧作業終了


後は目が出てマルチを押したところを切ります。
最後までお付き合いくださいまして、
ありがとうございました。




