こんにちはナベです。
今回白内障の手術をしました。
その経過と結果をお知らせしますね。
目次
- はじめに
- 白内障の発症と治療経過
- 手術を決断!
- 白内障の手術内容の選択
はじめに
私ことナベは66歳の男性です。
目に関しては今までこれと言った問題はありませんでした。
むしろ小さい時から視力は良く、遠くも近くもよく見えていました。
小学校からの視力は、両眼とも 1.5~2.0でした。
そんな私が視力に異変を感じたのは50歳頃です。
そうです、小さい文字が見にくくなり老眼鏡と言われるものを使い始めました。
それから、5年程前に夜間の運転で、対向車のライトが異様にまぶしく感じたり、
テールランプが放射状に見えたりする異変に気付きました。
そして、眼科の診察を受けたのです。
結果は初期の白内障との診断でした。
その5年後、私は両目とも白内障の手術を受けることになりました。
これから、私のこれまでの経緯と経過を綴っていき、
同じように白内障で苦しんだり不安がったり、
手術の心配のしている人の助けになれば幸いと思い
書き込んでいきます。
私のように、白内障になっている方は多く、
お役に立てればと思って残しました。
私の主観的なことが多いので、医学的で専門的なことは
そちらの情報を確かめてください。
白内障の発症と治療経過
〇白内障の発症
これまでの経過を少し見ていきましょう。
私が自分の視力に異変を感じたのは約5年前になります。
それまでの私は、若い頃より視力は良い方で
普段は、右 2.0 左 1.5 でした。
50歳を過ぎたありから、新聞等の小さい文字が見にくくなる始めました。
そうです、老眼が始まったのです。
でもその頃は、新聞や大事な会社の書類の小さな文字を読むときだけ
老眼鏡をかけていました。度数は+1.0でした。
その後、老眼は少しづつ進みましたが、60歳を超えても
老眼鏡はそのままで良かったのです。
それが、約5年前です。
夜間に車を運転していると、対向車のヘッドライトがいつもより
まぶしく感じてきました。また、光が放射状に見え周囲が見にくくなったようでした。
また、かすんで見える症状も見られます。
普段何気ない時、パソコンを見たり、本を読んだりしていると
何かゴミのようなものが目の前をちらちらし始めました。
小さいものですが何か気になったのです。
〇眼科の受診
余りにも気になるので、思い切って眼科を受診しました。
今から5年くらい前で初受診です。
その時の診断では白内障と診断されました。
まだ軽いもので普段の生活には支障がありませんでした。
ゴミのようなものは、飛蚊症というもので、加齢により出る
症状の一つのようです。
また、ライトが放射状に見えたり、まぶしくなったり見えるのも
白内障の典型的な症状のようです。
この時の視力は、右 0.8 左 1.0 でした。
〇治療は点眼のみ
診察後、軽度の白内障で治療方法はないとのことで、
白内障の進行を遅らすための点眼薬をいただきました。
「カタリンK点眼用 0.005%」というものです。
3~5回/日点眼するようにとの指示でした。
ほっとしたような気持と、治療で良くならないことを聞き
少しがっかりもしました。
ここから、点眼薬の使用が始まりました。
〇ほとんど変わらない日々
最初の眼科での受診から、2ヵ月ごとの受診を続けました。
比較的真面目に点眼薬を付けていましたが、どんどん怠けてきて
点眼しない日も増えてきました。
このころの症状は、相変わらず光がまぶしかったです。
特に朝起きた時の太陽や、車のライトが気になりました。
それでも、受診日の検査と診察では視力にも変化がなく
夜間の運転や、パソコン、書類等の文字の見え方にも変化は
ありませんでした。
〇通院をやめる
受診から1年が過ぎ、目の症状は相変わらずでした。
そこで先生に確認しました。
白内障が進んできた時どのような治療になるのですか?
その質問に、先生は「手術しかありません」との答えでした。
生活に支障が出るようになった時に考えましょうと言われたのです。
いつになるかわからない症状の変化を思うとなんだか悲しくなったのを
覚えています。
そして、いつしか通院の足が止まってしましました(笑)
殆ど変わらなかったのですよ!
手術を決断!
〇視力低下
眼科の通院をやめてから約2年が経過したころです。
2018年の2月ごろ、この時少しづつ視力の衰えを感じてきました。
夜間の運転で、対向車のライトのまぶしさは強くなり、
何と言っても太陽がまぶしく感じるのが辛くなってきました。
出来るだけ夜間の運転は避けるようになってきました。
この間、老眼鏡は+1.0⇒+2.0⇒+3.0と移ってきました。
確実に視力が落ちてきているのです。
いよいよ眼科の再受診の思いが出てきました。
今度受診して視力の低下があれば(あると思うが)
手術となるでしょう。
少しづつ、手術を受ける眼科医を考えるようになりました。
それでも、一般的な生活にそれほど支障がないので
半年が経過しました。
2018年の10月ごろ、いよいよ眼科医を受診しようとの
思いが強くなってきました。
そこで思い出したのが、友人の手術した眼科医でした。
そこは、浜松市にある「海谷眼科」と言うところです。
そう聞いていたので少し調べてみました。
この地方の眼科医のパイオニアの先生が中心となって治療を行っている
開業医の病院です。
手術を含む治療では、まさにこの地区の代表的な病院です。
地域の眼科の開業医からの手術の紹介は、
殆んどがこの海谷先生へあてられるそうです。
妻も総合病院へ勤めているのですが、その中の評判も
海谷眼科がダントツの高評価だとのことでした。
このように調べた結果「海谷眼科」で再診察を受けることにしました。
当然有名病院ですので、予約をしての来院です。
11月13日、海谷眼科を受診しました。
はじめて受診した病院は、普段目にする眼科医の開業医とは全く違いました。
その規模は眼科医とは思えない大きさです。
この日も受診していた患者さんは、100人を超えていたようです。
問診から始まってある程度の検査を行って診察を受けました。
かなりの検査室と診察室があり、待っている患者さんの多さにびっくりしました。
でも、大勢の患者さんでも、検査待ちの時間は比較的短く
この時は、一か所に付き5分から15分くらいでしょうか。
苦痛は感じませんでした。
担当医は、吉田 眞知先生でした。
診察結果は、やはり手術を進められました。
この時の視力は裸眼で
遠見 右 0.3 左 0.5
近見 右 0.07 左 0.08
かなり落ちていました。
これには自分でもびっくりです。
その後、手術に対しての詳細な説明と
検査が続きました。
そして、手術日が、
2019年2月14日(右目)と
18日(左目)に決まりました。
手術をする事になって、やっぱりか、との思いと、不安が交差し始めました。
そして、手術前の通院での検査日が決まりました。
※その後の私の都合で2019年2月18日(右目)と21日(左目)
と入院での手術に変更しました。
白内障の手術内容の選択
手術が決まって、その内容の説明と使用する
眼内レンズの説明があり
単焦点のレンズを選びました。
白内障の手術とレンズの種類はここから
↓ ↓ ↓
関連記事(こちらもどうぞ)
白内障で悩んでいる方への白内障手術体験記②手術前の診察と入院手術